ゆったり快適な付け心地 アンフィのブラレット
21/8/28 14:54 | Written byチャーリー |
皆さんはどのように下着を選んでいますか?デザイン、価格、着け心地…何を優先するかはきっと人それぞれ。年齢、ライフスタイルによっても優先する順位が変わってくると思います。
かくいう私も、若い時と今とでは、下着の選び方が変わっています。
20 代前半くらいうまでは、価格とデザイン重視。とにかく安くて可愛ければ良い!!
着け心地なんて考えたこともありませんでした。
ところが、20代半ばを過ぎたあたりから、だんだんと締め付けが気になるように。これはブラジャーだけに限らず、靴下やスキニーデニムなど、ゴムがしっかりあるものやあまり体にピッタリしすぎるよなものは例えサイズが合っていても、窮屈に感じ、苦しくなるのです。
しかもブラジャーに至っては、アンダーバストは窮屈に感じているのに、お胸とカップ部分の間には隙間ができてしまうという悲しい現実。
おまけに脇はハミ肉・・・
こんな悲しい現実を正してくれるブラジャーを求め、最初に辿り着いたのがワコールのリボンブラ。私の中はかなり奮発。
だけど、結婚して仕事を辞めてからはなかなか買い替えれない!
くたびれてきたと思いつつもそのまま何年も使っていました。
もう少しお安くて、苦しくなくてお胸とカップの間に隙間もできない、なおかつデザインも可愛い、そんなブラジャーはないだろうか。
B65という普通のサイズだから、もういっそのことブラトップとかでも良いんじゃなかろうか・・・
そんな迷える中、意外にも身近にありました。
ワコール発のショップ『AMPHI』で出会った、ブラレットワークタイプのブラジャー!!
アンフィ ブラレット ワークタイプ
着けた瞬間、「あれ、なんか楽?」
いつも、多少なりともホックを止めた時に来るあのアンダーバストのぎゅっと締め付ける感じをあまり感じなかったんですね。
ノンワイヤーだからかな?
そして、私は左右のお胸の大きさが違うので、カップとお胸の間の隙間具合が左右で違うのも気になっていたのですが、こちらはカップ部分からブラ紐の部分までしっかりレースの布で覆われていて、お胸もしっかり覆われるので、隙間が気にならない。
脇のハミ肉もなし!
総レースだからデザインも大人可愛い!
お値段も、以前着けていたものに比べると、2000~3000 円位お安くなりました。
そして忘れてはならないのがペアショーツ。
こちらは2 種類あり、後ろが総レースのものと、普通の布タイプ。両方M サイズを購入しましたが、お気に入りは後ろがレースのタイプ!
下着のラインが浮き出るようなピッタリしたボトムを履いていなくても、かがんだときとか、ふとした時に下着のラインが気になるときってありません・・?
総レースだと、かがんだときも下着のラインが分かりにくいんですね。しかも後ろだけだから、抵抗なく履けるのが嬉しい。
ブラジャーもショーツも、レースなので普通に洗濯機で洗っちゃうと毛玉ができやすいです。少し手間はかかりますが、私は手洗いをしています。
割とズボラな私ですが、手間をかけてでも大切に着たいと思える、そんなブラジャー&ショーツです。
アンフィ ブラレット
AMPHIのブラレットワークタイプ ブラBFF307ペアショーツPFF207
#ワコール #アンフィ #ブラレット #骨格ウェーブ #30代のブラジャー #30代の下着 #ノンワイヤー #主婦
View:407