ユニクロのブラジャーとショーツが年々良くなってきたよ

21/8/28 10:51
Written byY.Y

 私が下着を選ぶ上で1番拘っている事は、「着け心地」です。今までに可愛いフリフリのブラや装飾に拘ったブラジャーなどいろいろ試してはきましたが、やはり日常生活を快適に過ごす上で、いかに着けていて違和感がないかを突き詰めたらこれに辿り着きました。

UNIQLOのワイヤレスブラ(3Dホールド)



 まず、『UNIQLOのワイヤレスブラ(3Dホールド)』の良いところをあげると、①「ワイヤレスなところ」②「サラサラした生地」③「シルエット」です。

 まず1つ目の「ワイヤレスなところ」は、「痛くならない」という事です。以前ワイヤーが入っている他のものを着けていたことがありますが、日中体を動かしていたりすると、アンダーが痛くなってきたり、ブラジャーが上に上がってきたりしていました。ですが、UNIQLOのワイヤレスブラを着けてからは、決して痛くもならず、むしろ優しい着け心地でどんなに動いてもずれる事はありませんでした。

 次に2つ目の「さらさらした生地」は、「肌に優しい」という事です。シルクのような滑らかな生地なので、肌と擦れても痛くなったり痒くなったりすることがありませんでした。他のものを着けていた時は、背中側の部分は違う素材で作られていて、痒くなることが多かったので、これを着けた時の負担のなさにびっくりしたことを覚えています。また、肩紐の部分も柔らかい素材になっており、調節も簡単にできるので、着けていて全く違和感がありませんでした。

 次に3つ目に「シルエット」は、「外から見た形が綺麗」という事です。これは服をきたところから見ると、スラっと丸びを帯びていてとても自然で綺麗なのです。また他のものと比べてしまうのですが、以前私がつけていたものはブラジャーの表面に可愛らしくレースや装飾がついているのが多く、服をきてみるとすごくデコボコしてしまい見た目が良くありません。ですがこれはそんな事はなく、美しい滑らかなシルエットで女性を美しく見せてくれます。


UNIQLOのショーツ(ベーシック・レギュラー)


 そして、『UNIQLOのショーツ(ベーシック・レギュラー)』の良いところをあげると、①「丈夫な生地」②「伸縮性」③「目立たない」です。

 まず1つ目の「丈夫な生地」は、「洗濯してもへこたれない」という事です。これはコットン95%でできているのですが、何度洗濯しても伸びきったり縮んだりせず、また触り心地がガサガサすることもなく、変わらない柔らかさがあり、履き心地が変わりません。

 次に2つ目の、「伸縮性」は、「生地の伸びがよくフィットしやすい」という事です。私が以前使用していたのがシルク生地なのですが、シルクはサラサラはしているのですが伸縮性はあまり良くなく、すぐズレてしまっていました。ですが、UNIQLOのショーツは伸縮性が抜群に良いのです。自分のヒップに合わせて優しくフィットしてくれるので食い込んだりせず、違和感を感じることがありませんでした。

 次に3つ目の「目立たない」は、「ボトムスを履いた時に目立ちにくい」という事です。これは、ウエストラインが低く、脚口が深いのでボトムスを履いた時にラインが目立ちにくかったです。ピッタリとしたボトムスを履くときに一番気になるのがラインなのですが、それを目立ちにくくしてくれてとても助かっています。

私はこれらを着けてからとても快適にストレスなく過ごせるようになりました。また新しく買い足そうかと考えているくらいです!


#ユニクロ #20代のブラジャー #20代の下着 #ノンワイヤー



Y.Yさんのブログをもっと見る

View:385

  
Share me!

このエントリーをはてなブックマークに追加              

関連記事





Comment
Name
Do not required items.
Text
Do not use HTML Tags.