フェリシモ ヨガ気分ブラ と ヨガ気分ショーツ

21/8/12 12:05
Written byはな


猫背だと老けて見えるので、以前サポートベルト的な物を使ってたことがあります。
でも着け心地が最悪でゴミ状態に…😖
ということもあり、よく利用していたフェリシモで、猫背を改善できそうな補正系のブラを見つけた時は乱舞しました🙌


フェリシモ 肩甲骨をらくらく意識で背筋ピン!ヨガ気分ブラ(レース)


ヨガ気分ブラは私の苦手なかぶりタイプですが、それを上回る良さは、肩ひもが気にならないことです。かぶりタイプではストラップがないものがほとんどなんですが、ババくささが拭いきれなくて…😥
これはストラップが落ちることもないし、肩ひも部分もかわいい。チラ見えしても「普通のキャミ」に見えます(多分)上品なレースのデザインなので気分も上がります💕

それにホールド感はわりとあるのに、アンダー周りの締め付け感がないし、腕をあげてもアンダー部分が、上にせり上がってくる気持ち悪さはありません😊

そしてウリの背中部分のたすき掛け状のベルトは、左右から引っ張ってくる感じで気持ちいいです。肩甲骨が~というのはよく分からないけど、✖状態で胸を自然に開いてくれます。意識しないとできない姿勢になるので、肩こりとかにも良さそう🙌
このあたりがお気に入りポイントです!

残念なところはとにかく暑い😟
背中のベルト部分は重ね着状態だし、素材的に汗を吸わないし…💦
エアコンが効いてる環境につねにいる人には、気にならないと思いますが、バタバタ忙しい働くママには辛かった…(私)
でも良さの方が上回っているので、ま、いっか!って感じかな。カラーバリエーションもあってかわいいし💕



フェリシモ 丹田意識でからだ美バランスヒップサポートヨガ気分ショーツ(レース)

ヨガ気分ブラとおそろいのショーツは、名前のダサさとビジュアルに心配しつつも、とりあえず購入。ぶっちゃけた感想は「うーーーん」でした😩

丹田を意識して~ということですが、履いててなんだかよくわかりません。私が鈍いのかもしれませんが…
そしてヨガ気分ショーツを履いた感覚は、産後に使用していた「骨盤をシェイプするガードル」を思わせました。その辺も丹田が意識されているのか?意識することがいいのか?謎です。

履いていた感触として、股上が深くボクサーショーツっぽいけど、なんか違います。おまけに私的「ボクサーショーツあるある」の、裾がめくれてくる問題も発生しました😢

よかったポイントをあえて挙げるとするなら、ちょっとしたガードルとして使えるところかも。締め付け感はほどほどだし、お尻も若干スリムに見えるような気もするし。
生理の軽い時用ショーツにも使えます。これもほどほどのホールド感だからいける技かも。
もったいないから、そういう使い方をしてるけど残念ながらリピはないです。
ブラジャーとショーツは、おそろいで揃えたいタイプですが、あんまりこだわってもダメだと実感しました😭


#フェリシモ #通販 #30代のブラジャー #30代の下着 #主婦の下着 #主婦のブラジャー



はなさんのブログをもっと見る

View:548

  
Share me!

このエントリーをはてなブックマークに追加              





Comment
Name
Do not required items.
Text
Do not use HTML Tags.