無印良品 無染色ブラジャー&ショーツ
21/4/25 12:25 | Written byるり |
無印良品 無染色ブラジャー&ショーツ
胸のサイズがEカップと比較的大きめの私。今までブラジャー選びの基準は「いかにしっかり支えてくれるか」でした。
しかしワイヤーがしっかり入ったブラジャーが付けていて違和感があり、また長時間つけていると痛みを感じるようになりました。
さらに元々肌が弱い体質の私は夏になるとあせもができるようになり……つかっていたブラジャーの素材と私の肌の相性が良くなかったみたいです。
なので、ブラジャー選びの基準を「つけ心地の良さ」「肌触りの良さ」へ変更して、新しいブラジャーを探してみることにしました。
自然派、肌に優しいと言えば、無印良品!と思った私は、無印良品の下着売り場を覗いてみました。
ノンワイヤーかつ綿素材で、これが私が求めていたブラジャー!と思い、ショーツもあわせて購入してみました。
さっそく家に帰ってつけてみると、確かに肌になじむ感覚でブラジャーをつけている感じがしません。
綿は肌触りもよく、夏に汗をかいても大丈夫そうです。
またとてもシンプルなデザインで夏に薄着になっても、洋服に響くことはなさそうです。
でもノンワイヤーとはいえ、ちょっとこころもとない、というか…ブラジャーに胸が支えられている感覚があまりありません。
とはいえ、1日はつけてみないとわからないので、次の日は一日中つけてみることにしました。
次の日、さっそく朝から1日つけてみました。
サイズは合っているはずなのに、やっぱり胸がこころもとなくて、1日中そわそわしてしまって、落ち着かなかったです。
悪い意味で何もつけてないような感覚です。
本当に布1枚巻いているだけのような感覚でした。
走る時など胸が何もつけていないかのように揺れるので、とても気になります。
正直に言って、外に出かけるときには使えないな、というのが感想です。
ナイトブラや休日1日中うちでリラックスするときなどにはいいかもしれません。
ちなみにショーツの方は快適でした。
最近流行っている浅めの履き心地のものが苦手な私にとって、しっかりと包み込んでくれるし綿素材だから汗をかいても安心。
もう綿がメイン以外のショーツには戻れないかもしれません…。
ショーツの方は、唯一残念なのがデザインがシンプルなものしかないことです。
もう少しバリエーションがあれば嬉しいのですが……。
となるともう少し安価な上に、カラフルでバリエーション豊富なユニクロの方がいいかなと思ってしまいます。
せっかく買った無印良品のブラジャーは、おうちでリラックスする日専用として使っています。
#無印良品 #30代のブラジャー #30代の下着 #ノンワイヤー
View:595